カラダに良い食品・飲みもの

やってはいけないダブル炭水化物!それ、肥満のもとです!

投稿日:

ラーメンとチャーハンのセットや、うどんと丼ぶりのセットなどが大好きな方、実はそれは凄く肥満になりますから要注意です!

 

ダブル炭水化物は肥満のもと

炭水化物はブドウ糖になって消化吸収され、私たちが動いたり呼吸したりするエネルギー源になります。しかしエネルギーとして使いきれなかった分は、内臓脂肪や皮下脂肪として体に溜まってしまい、生活習慣病の原因になります。

食事をするとまず血液中に糖が出て、血糖値が上がっていきます。次に血糖値が上がると今度は血糖値を下げようとして膵臓からインスリンという物質が出されます。

インスリンは血液の中の糖を体の細胞内に輸送し、細胞内に取り込まれた糖はそのインスリンによって脂肪に作り変えられます。糖と脂肪は別個のものではないのです。つまり、糖は血管から体内に吸収されてから脂肪細胞の中に蓄積されてしまうのです。

 

なぜ炭水化物で太るのか

糖質性のエネルギーである炭水化物はなぜ太るのでしょうか?

脂肪細胞の数は実は決まっていて、糖を出したり吸収したりしています。しかし、脂肪細胞の収容量には限界があって、糖の量が多いと吸収されず、血管に張り付くようになります。

そこでなんとかしようとして脂肪細胞が肥大化し、お腹まわりなどにぽっちゃりと内臓脂肪として蓄積されるのです。

どうしても炭水化物中心の食事では脂肪も燃えにくいですので、痩せるためにエネルギーを消費したくても新陳代謝が上がりません。ですからたとえ肉や油などを食べなかった場合でも、人間の身体は炭水化物だけでも大量にとれば太ってしまうのです。

ですからラーメンライスや丼ものと麺類のセットなど、麺とごはんのダブル炭水化物のセットはメタボの原因となる内臓脂肪を溜めてしまう食べ方なのだということを肝に銘じてください。

 

内臓脂肪型は糖質、皮下脂肪型は脂質に要注意

人間の体の三大栄養素は炭水化物、タンパク質、脂質です。どれも欠かすことのできない大切な栄養素ですが、食べ過ぎによって栄養のバランスが崩れると肥満のもとになります。

皮下脂肪の多い方はスナック菓子などのお菓子や脂っこい食事が好きな方に多いタイプです。下腹やおしりや太ももなどに脂肪が多い方は脂質に気を付ける必要があります。

一方、内臓脂肪が多いタイプの方は肥満の原因が脂質ではなく糖質性のエネルギーである炭水化物が主な原因ですから、ご飯や麺類などの主食を省みるのがポイントなのです。内臓脂肪が多い方ほうが皮下脂肪が多い方よりも命に関わる疾病に深く関係しますから、危機感を感じて下さい。

さらに、この三大栄養素のうちで食後の血糖値を上昇させるのは炭水化物の糖質ですから、血糖値が気になる方はなおさら、ダブル炭水化物は控えて下さい。

こういうタイプの方は、例えばとんかつ定食やステーキセットなどの肉との組み合わせのほうがむしろタンパク質と野菜も一緒に取れますから、ダブル炭水化物の食事より健康的なのです。ランチやセットが炭水化物に偏っている方はぜひ、食べ方をこれから変えて下さい。

 

自宅でできる低糖質生活

いくら炭水化物が内臓脂肪の元になるからとはいえ、すべてを遮断するとストレスがたまり、かえってやけ食いを起こす恐れがあります。そこでオススメの方法は半分を代替食にすることです。自炊の際、精白米を半分にして、その半分を雑穀米にしましょう。

味は大きく変わることなく、徐々に慣れればむしろ雑穀米の方が好きになります。また、麺類は半分をしらたきなどの低カロリー食品にして料理しましょう。味付けをしてあればしらたきも麺類と違和感なく食べられます。

 

最後に

内臓脂肪の多い生活習慣病予備軍の方はダイエットを考える上で脂肪=肉や油とは限らなく、炭水化物の取りすぎに注意しましょう。ダブル炭水化物は内臓脂肪のもとであると再認識しましょう。食べ合わせに気を付けるだけで無駄な脂肪を溜め込まなくて済みますよ!

 

DHA・EPAサプリ 総合ランキングはこちら

DHA・EPA含有量・コスパ・機能性・飲みやすさなどを総合的に分析。

サプリメントはどれを選べば良いのか、とても迷ってしまいます。そんな時は「総合ランキング」に中から、きっとあなたに合うサプリが見つかるはずです。

トータルバランスを考えたランキングはこれで決まり!

 

 

パパのオススメDHA・EPAサプリ

さくらの森「きなり」

管理人であるパパが購入して実践している「きなり」は、ほかのDHA・EPAサプリと違うところがいっぱい。自信をもってオススメできるDHA・EPAサプリメントです。

  • 3年連続モンドセレクション最高金賞受賞
  • 1日4粒でDHA・EPA500mgを高配合
  • 高吸収力・抗酸化力の「クリルオイル
  • 納豆のサラサラパワー「ナットウキナーゼ

パパ
健康診断で悪い数値がでたなら、マジメにおすすめ!

ママ
体調がよくなってきたもんね♪

パパ
ホント、快適w

おすすめの記事

1

とにかく、最高のバランス!とすべてを考えたDHA・EPAサプリが欲しいと思う人は、このランキングを参考にどうぞ。 購入金額からコストパフォーマンス、機能性や会社の信頼度などすべての項目を相対評価し、最 ...

2

今回で17回目の血圧測定になりますが、一応今回で最終回となります。 結果から言ってしまうと、血圧の測定を開始してから120日間経過した今、目標とする数値まで改善することができました。 高血圧の改善を考 ...

3

健康診断の結果が悪く、体質改善に取り組むために評判のよいDHA・EPAサプリメントの「きなり」を購入してみました。 健康診断で指摘された項目は「高血圧」「LDLコレステロール」「中性脂肪」の3点でした ...

4

みなさんはDHA・EPAという栄養素をご存知でしょうか? DHA・EPAは、マグロ、サンマ、サバ、イワシ等の青魚に豊富に含まれている油成分で、不飽和脂肪酸の仲間であるオメガ3系脂肪酸の一種です。 実は ...

-カラダに良い食品・飲みもの

Copyright© 40代パパ DHA・EPAサプリで健康になる , 2023 All Rights Reserved.