血圧測定結果

第15回 血圧測定結果【6月8日】

更新日:

1週間がとてつもなく早いです。

前回の血圧測定から油断をしていたら8日間が過ぎていました。前々回と前回の結果が続いて124mmHgをキープするという健康的な数字を出したので余裕をかましていました。

血圧測定を開始した当初の148mmHgという数値から考えるとウソのような、夢の数値に改善されたと言えます。

しかし、目標はつねに高くいきたいと思うので、目標を110mmHg台に上方修正します。

 

さて、前回では大幅な体重増加のためにDHA・EPAサプリ「きなり」を飲む以外にカロリーの過剰摂取を改善するために「ヘルシーセット」を考案しました。

今回はそんな努力が実を結ぶのか、それともまったく意味を成さないのか楽しみでもあります。と言っても、食事の改善はしていないんですけどね。(小声)

ほどほどに、ホドホドに。

しかしDHA・EPAサプリ「きなりだけは毎日しっかり飲むようにはしています。これだけは絶対に外せませんね。

 

気持ち、ちょっぴり食生活を改善したつもりになっている状態ですが、ほぼ健康対策は「きなり」を飲むだけとなっています。

今回で血圧測定を開始して15回目、期間として100日目となりますが、また新たなドラマを生み出すんでしょか?

パパ
血圧測定を開始して100日目だよ、頑張ったよw
まあ、よく続いたね♪
ママ
パパ
気合いで乗り切ったよw
飲むだけだよね♪
ママ
パパ
それが大変なんですよ~w

 

パパの奮闘記 あらすじはこちら


top00

健康診断 きなり購入記 血圧測定結果

第15回 血圧測定結果【6月8日】

前々回、前回の血圧測定は124mmHgと過去最高の良い数値を計測しています。

正直、100日前に計った最初の血圧測定の数値が148mmHgであったことを考えると、これ以上の数値を望むのは難しいのではないかと思います。

しかし、人間というものはさらに良い結果を求めてしまうので、これからもバリバリとDHA・EPAサプリ「きなり」を飲んで、記録を更新して行きたいです。(なんの記録?)

さあ、前置きが長くなりましたが、さっそく血圧測定結果の発表といきます。

パパ
これは血圧110mmHgがくるかも?!
それは食生活も改善しないとね♪
ママ
パパ
うう、がんばるぞ
がんばれ♪
ママ

 

第15回目の血圧測定は、前回から記録更新の121mmHg!

今回の結果

  • 最高血圧 121mmHg(基準値100~129)
  • 最低血圧 87mmHg(基準値60~84)

やりましたーーー!!前回よりも改善されて血圧が121mmHgになりました!!

 

こんなに順調だと、ちょっと怖いくらいですよ。

最近やったことといえば、DHA・EPAサプリ「きなりを飲んで、サラダチキンと野菜ジュースの「ヘルシーセットをたまに昼食として食べるくらいです。

これはこのままいけば、血圧が夢の110mmHg台に突入しそうです。ホント、むちゃくちゃ嬉しいですよ。

最高血圧 3月1日148mmHg → 今回(6月8日)121mmHg
最低血圧 
3月1日104mmHg → 今回(6月8日)87mmHg

パパ
もうじき110mmHgだよ!
良かったね、サプリ続けてきて♪
ママ
パパ
うん、「きなり」のおかげだよw

 

 

前回の結果と比較

要改善項目 6月8日 (今回) 5月31日(前回)
血圧 最高(mmHg) 121 124
最低(mmHg) 87 92

じつは今回は血圧の数値が悪くなると思っていたんですよ。

その理由はこの暑さです。これだけ暑いと美味しいものがありますよね、、、仕事から帰ってきてのお楽しみ○×です。

パッと見ると「ダブルレモン」と非常に健康的ですが、よく見ると大人のドリンクじゃありませんか?!

こんなのを飲んでいたら、せっかくのカロリー摂取削減のために始めた「ヘルシーセット」の意味が台無しですね。

でも、こんな生活をしていてもDHA・EPAをしっかりと摂取していたら、体質の改善はできるのかもしれません、恐るべし「きなり

なんだか良いのか悪いのか分からなくなってきましたが、これからも自信を持ってDHA・EPAサプリを飲んで健康になりたいと思います。

きなりを飲んで飲んで飲みまくって、健康になるぞ~!!

パパ
やっぱりDHA・EPAはスゴイよ!
とにかく健康のために続けてくださいね♪
ママ
パパ
よ~し、やるぞ~!!

 

血圧測定の推移グラフ

クリックすると拡大できます

血圧測定を開始した3月1日の数値が148mmHgでした。そして今回の6月8日の結果は驚くことに121mmHgと過去最高の数値です。

実にその差は27mmHgも改善されたことになります。

こんなにも健康意識が低く、「ST○○NG ZERO」なんてチュー○イを飲む生活で、ここまで血圧が改善されるのは、ある意味奇跡としか言いようがありません。

これからも緩やかに健康を意識しながら、DHA・EPAサプリ「きなりをしっかりと毎日飲むことで健康を目指します。

 

そして、このサイトのコンセプトのメタボには食事制限や運動はムリということを、最大限尊重して基本はDHA・EPAサプリのみで体質改善を目指します。

「努力」というものができない我々メタボリック症候群にとって希望の☆星になれるよう、がんばってDHA・EPAサプリ「きなり」を飲み続けます!

パパ
これで確信に変わったよ!
なにがですか?
ママ
パパ
DHA・EPAは絶対に必要なことw
まあ、がんばって飲んでくださいね♪
ママ
パパ
イエス、マイハニーw

 

 

DHA・EPAサプリ 総合ランキングはこちら

DHA・EPA含有量・コスパ・機能性・飲みやすさなどを総合的に分析。

サプリメントはどれを選べば良いのか、とても迷ってしまいます。そんな時は「総合ランキング」に中から、きっとあなたに合うサプリが見つかるはずです。

トータルバランスを考えたランキングはこれで決まり!

 

 

パパのオススメDHA・EPAサプリ

さくらの森「きなり」

管理人であるパパが購入して実践している「きなり」は、ほかのDHA・EPAサプリと違うところがいっぱい。自信をもってオススメできるDHA・EPAサプリメントです。

  • 3年連続モンドセレクション最高金賞受賞
  • 1日4粒でDHA・EPA500mgを高配合
  • 高吸収力・抗酸化力の「クリルオイル
  • 納豆のサラサラパワー「ナットウキナーゼ

パパ
健康診断で悪い数値がでたなら、マジメにおすすめ!

ママ
体調がよくなってきたもんね♪

パパ
ホント、快適w

おすすめの記事

1

とにかく、最高のバランス!とすべてを考えたDHA・EPAサプリが欲しいと思う人は、このランキングを参考にどうぞ。 購入金額からコストパフォーマンス、機能性や会社の信頼度などすべての項目を相対評価し、最 ...

2

今回で17回目の血圧測定になりますが、一応今回で最終回となります。 結果から言ってしまうと、血圧の測定を開始してから120日間経過した今、目標とする数値まで改善することができました。 高血圧の改善を考 ...

3

健康診断の結果が悪く、体質改善に取り組むために評判のよいDHA・EPAサプリメントの「きなり」を購入してみました。 健康診断で指摘された項目は「高血圧」「LDLコレステロール」「中性脂肪」の3点でした ...

4

みなさんはDHA・EPAという栄養素をご存知でしょうか? DHA・EPAは、マグロ、サンマ、サバ、イワシ等の青魚に豊富に含まれている油成分で、不飽和脂肪酸の仲間であるオメガ3系脂肪酸の一種です。 実は ...

-血圧測定結果

Copyright© 40代パパ DHA・EPAサプリで健康になる , 2023 All Rights Reserved.