血圧測定結果

第13回 血圧測定結果【5月24日】

更新日:

さあ、停滞ぎみになってきましたが、1週間に1度の血圧測定の時間がやってまいりました。

健康診断の結果が悪くて、その数値を改善するために始めたサプリですが、暴飲暴食をしたために体重が3キロちかく増えてしまいました。

そんな状態でも血圧の数値が改善されているのは奇跡としか言いようがありません。

普通は体重が増加すれば、自然と血圧も上がってしまうものですが、停滞はしていますがそれなりに改善されています。

DHA・EPAを摂取することは、とても大切なことだと実感しながら、DHA・EPAサプリ「きなり」を毎日欠かすことなく飲んでいます。

血圧測定を開始して85日目になる今回は、いったいどんな結果になっているのでしょうか、それでは13回目の血圧測定結果を見ていきたいと思います。

 

体重増えすぎだね♪
ママ
パパ
マジでやばいです・・・
食事を減らしましょうね~♪
ママ
パパ
そ、そうだね

 

パパの奮闘記 あらすじはこちら


top00

健康診断 きなり購入記 血圧測定結果

第13回 血圧測定結果【5月24日】

前回の血圧測定は128mmHgと体重が増加しているのですが、一応120mmHg台をキープしています。

食事制限はまだ行っていませんが、体重が3キロも増加しているのに血圧が改善されているのは驚きですね。

これは食事やおやつを減らせば、DHA・EPAサプリとの相乗効果であっという間に血圧も下がるんじゃないでしょうか?

そんな淡い期待がありながら、食事制限という重き題材を実践することもなく、今に至ります。

うう、おやつを減らさなければとこころに誓いつつも、今も食べてしまいました、、少しですけどねw

体質改善して、健康診断の再検査を受けるつもりがあるのでしょうか、我ながら呆れてしまいます。

体質改善する気あるの?
ママ
パパ
むちゃくちゃありますw
・・・
ママ
パパ
気合いはだれよりも!

 

第13回目の血圧測定は、過去最高の124mmHg!!

今回の結果

  • 最高血圧 124mmHg(基準値100~129)
  • 最低血圧 86mmHg(基準値60~84)

きた~!!最高血圧は前回より大幅に改善する、124mmHgです!!

 

これは、本当に努力の結晶というか、血のにじむ努力というか、まあ、サプリのおかげです。

こんなどうしようもない、食事制限も運動もできないおじさんに希望と言う名をおしえてくれたのは、DHA・EPAサプリの「きなり」です。

これからも、しっかりと食事制限を意識(現状、意識だけ、、)して、しっかりとウォーキングなどの運動(やっていません)も心がけ、体質改善に取り組んでいきます。

最高血圧 3月1日148mmHg → 今回(5月24日)124mmHg
最低血圧 
3月1日104mmHg → 今回(5月24日)86mmHg

パパ
努力は報われる!
サプリのおかげだよね♪
ママ
パパ
DHA・EPAってすごいんだねw
おやつも減らしなよ・・・
ママ

 

前回の結果と比較

要改善項目 5月24日 (今回) 5月17日(前回)
血圧 最高(mmHg) 124 128
最低(mmHg) 86 91

夢の血圧120mmHg台前半に突入です!

ずーと憧れ続けていた、120mmHg前半の数値は感慨深いものがあります。思えば努力してきた時間が走馬灯のように駆け巡ります。

雨の日も、風の日も、そして暑さの照らしのなかも、コツコツとDHA・EPAサプリ「きなり」を飲み続けてきた自分を褒めてやりたいです。

1日もかかすことなく飲み続けました。感無量。

お菓子の誘惑にも、全部食べずに半分くらいに抑えました。こんな努力が報われたんですね、感謝。

せっかく、血圧が改善されてきたので、真剣に食事とおやつの量を見直ししたいと思います。

もう40代後半という年齢は、太りやすく脂肪を燃焼することも難しいので、子どもと一緒のペースで食べていては健康に良くありません。

このまま、健康への道をまっしぐらに進むとここに宣言します。

そのためには、運動して、食事制限して、きなりを飲む!

アラフィフのパパは頑張っちゃうぞ!!

パパ
運動もホンキで頑張るよ!
ホントかな?!がんばってね♪
ママ
パパ
お、おう!!

 

血圧測定の推移グラフ

クリックすると拡大できます

最近は120mmHg台の血圧で安定してきました。今まで140~150mmHgが平均であったと考えると、スゴく健康的な数値になりました。

そして今回の最高血圧では148mmHgから124mmHgまで下がり、その数値の差はじつに24mmHgの血圧が改善されたのは、感動を覚えます。

こんなにも生活環境の改善をしていない状況を考えると、DHA・EPAサプリのおかげだと思います。

短期間で劇的な効果はありませんが、ジワリジワリと血圧の数値が下がっていったのにはDHA・EPAのスゴさを感じます。

何回も同じことを言いますが、食事制限や運動をすることができない人の希望の☆星になれるよう、がんばってDHA・EPAサプリ「きなり」を飲み続けます!

パパ
がんばって「きなり」を飲み続けるぞ!
DHA・EPAもいいけど、生活環境の改善もね♪
ママ
パパ
そ、そうだねw
お願いしますよ♪
ママ
パパ
イエス、マイハニーw

 

 

DHA・EPAサプリ 総合ランキングはこちら

DHA・EPA含有量・コスパ・機能性・飲みやすさなどを総合的に分析。

サプリメントはどれを選べば良いのか、とても迷ってしまいます。そんな時は「総合ランキング」に中から、きっとあなたに合うサプリが見つかるはずです。

トータルバランスを考えたランキングはこれで決まり!

 

 

パパのオススメDHA・EPAサプリ

さくらの森「きなり」

管理人であるパパが購入して実践している「きなり」は、ほかのDHA・EPAサプリと違うところがいっぱい。自信をもってオススメできるDHA・EPAサプリメントです。

  • 3年連続モンドセレクション最高金賞受賞
  • 1日4粒でDHA・EPA500mgを高配合
  • 高吸収力・抗酸化力の「クリルオイル
  • 納豆のサラサラパワー「ナットウキナーゼ

パパ
健康診断で悪い数値がでたなら、マジメにおすすめ!

ママ
体調がよくなってきたもんね♪

パパ
ホント、快適w

おすすめの記事

1

とにかく、最高のバランス!とすべてを考えたDHA・EPAサプリが欲しいと思う人は、このランキングを参考にどうぞ。 購入金額からコストパフォーマンス、機能性や会社の信頼度などすべての項目を相対評価し、最 ...

2

今回で17回目の血圧測定になりますが、一応今回で最終回となります。 結果から言ってしまうと、血圧の測定を開始してから120日間経過した今、目標とする数値まで改善することができました。 高血圧の改善を考 ...

3

健康診断の結果が悪く、体質改善に取り組むために評判のよいDHA・EPAサプリメントの「きなり」を購入してみました。 健康診断で指摘された項目は「高血圧」「LDLコレステロール」「中性脂肪」の3点でした ...

4

みなさんはDHA・EPAという栄養素をご存知でしょうか? DHA・EPAは、マグロ、サンマ、サバ、イワシ等の青魚に豊富に含まれている油成分で、不飽和脂肪酸の仲間であるオメガ3系脂肪酸の一種です。 実は ...

-血圧測定結果

Copyright© 40代パパ DHA・EPAサプリで健康になる , 2023 All Rights Reserved.