さあやってまいりました、毎週1度のお楽しみである「血圧測定」のお時間です。
この血圧測定も早いもので開始してから11回目になります。週に1回の測定と考えると血圧改善に取り組みはじめて、約70日が経過したことになります。
高血圧と中性脂肪、LDLコレステロールの改善のために始めた、DHA・EPAサプリ「きなり」ですが、おかげ様で順調に血圧も改善されてきました。
きなりを飲み始めた時点では血圧148mmHgもありましたが、順調に126mmHgまで下がったのにはオドロキと喜びでいっぱいになったのです。
しかし、順調に血圧が改善されるので浮かれすぎて暴飲暴食をした結果、前回の血圧測定はみごとに数値が上昇することになってしまいました、トホホです。
そんな前回までの反省がありますが、今回の血圧測定はどのようになったのでしょうか?リベンジを誓った結果はいかに?!


パパの奮闘記 あらすじはこちら
目次
前回の血圧測定結果が悪くなった原因はこれだ!
前回の血圧測定の数値が悪くなった原因は体重増加です。
いままでは食事制限も、運動をすることもなく体重はキープできていました。
しかし、ここにきて体重増加が起こり、なんとゴールデンウィークの期間だけで2キロをこえる増加があったのです。40代後半のアラフィフとしては体重増加など死をも恐れぬ蛮行。
そんな体重増加のために力をふるったのが「おやつ軍団」。強力なカロリーと濃い味付けで、こころを虜にしてしまい暴飲暴食を引き起こします。
管理人であるパパは「おやつ軍団」の波状攻撃にさらされた結果、体重増加とともに血圧が上昇してしまったのです。
恐るべし「おやつ軍団」!!


そんな、どーでも良いことはさておき、血圧測定結果といきます。
第11回 血圧測定結果【5月9日】
70日ほど前の初回である血圧測定結果は148mmHgでした、そして1週間前の血圧測定は130mmHg。
今回は前回より改善することはできるのでしょうか?
それとも、前回同様で改善どころか、血圧が上がってしまうという改悪になったのでしょうか?




第11回目の血圧測定は、前回より改善されて129mmHg!!
今回の結果
- 最高血圧 129mmHg(基準値100~129)
- 最低血圧 90mmHg(基準値60~84)
きましたーー!! 前回よりほんのわずかですが改善しました。
前回に引続き、血圧の数値が悪化しているんじゃないかとヒヤヒヤしていましたが、無事改善することができました。
まあ、改善するといっても最高血圧1mmHgだけのことですから、あまり良い結果とは言えませんが、これほど「おやつ軍団」に攻め立てられても血圧が改善できたのですから良しとしましょう。
地味に最低血圧の数値が大きく改善されたのにもオドロキです。前回95mmHgだったのが今回90mmHgと5mmHgも改善される結果に、歓喜の嵐です。
最高血圧 3月1日148mmHg → 今回(5月9日)129mmHg
最低血圧 3月1日104mmHg → 今回(5月9日)90mmHg




前回の結果と比較
要改善項目 | 5月9日 (今回) | 5月2日(前回) | |
血圧 | 最高(mmHg) | 129 | 130 |
最低(mmHg) | 90 | 95 |
なかなか良いですよ、確実に血圧が改善されています。
特に今回は最低血圧の数値が大きく改善されているので、頑張ったかいがありますね。
これからも頑張って血圧改善にのぞみます。食生活を改善しながら、DHA・EPAサプリ「きなり」を継続して飲み続けることで、早急に血圧を120mmHg台前半にできればと思います。
当面の目標
体重を減らす。
そのためには、おやつなどの間食を極力なくしていきます。食事もバランスの良いモノを心がけ、肉料理中心の現在の食事を魚と野菜が多いものにしていきたいと考えています。
あとは「おやつ軍団」との決別をそっとこころに誓います。あくまでも「そっと」ですけどね。
人間、あまり無理な設定は挫折を招きます、そのためにDHA・EPAサプリを飲むことを考えたのですから。
こんな努力のあまりできないパパと同じような人にとって、この結果が参考になればと思います。
さあ、頑張って「きなり」を飲むぞ!!(少しはおやつをやめる)





血圧測定の推移グラフ
一時期は最高血圧150mmHgもあったパパも、今ではすっかり130前後の数値まで下がりました。
こんなに、食事制限もせず、おやつ三昧の生活でもこれほどの結果を出せるのは、やはりDHA・EPAの効果がスゴイと言うことです。
やはり消費者庁の報告どおりDHA・EPAの高い効果には信憑性がありますね。




消費者庁のDHA・EPAに関するオドロキのデータはこちらを参考にどうぞ↓
-
-
健康診断の結果、DHA・EPAサプリを使って体質改善に取り組むことに
人間ドックで受診した健康診断で落ち込むような結果がでました。 その内容は「高血圧」「LDLコレステロール」「中性脂肪」の数値が高く、要再検査となったのです。 管理人のパパはアラフィフである40代後半で ...
基本、食事制限も運動もしません!(キッパリ!)
働くことを頑張っているパパさんたちの希望を奪わないように、運動による体質改善や食事制限による数値の改善は目指しません!(キッパリ!)
できる範囲で実行できたら良いのですが、無理をしてまでは制限などを設けません。
その中で、DHA・EPAサプリを使いどこまで体質改善ができるかをチャレンジしていきます。働くパパさんやアラフィフのみなさんの希望の☆星になることを目指して頑張ってレポートしていきます。やるぞ宣言!
DHA・EPAサプリで血圧120mmHg台前半を達成するぞ~!!




パパが熱中して飲んでいるDHA・EPAサプリ「きなり」はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓