健康診断結果

【健康診断の結果体質改善を決意】DHA・EPAサプリを始める前の結果を写真で紹介

更新日:

健康診断でボロボロの数値がでました。

40代後半にもなれば当然と言えば当然のことかもしれませんが、このまま改善策を考えないと非常にまずいことになりそうです。

パパ
健康診断の結果が毎年わるくなっていく・・・
もう若くないんだからね、気をつけないといかんよ
ママ
パパ
マジメに考えないとね
うんうん♪
ママ

 

DHA・EPAサプリを飲むきっかけになった健康診断の数値

会社の健康診断を受けた結果、血圧の数値は最高145mmHg、最低94mmHgになりました。

今までの健康診断でも多少は指摘がありましたが、今回ほど悪い数値になることはありませんでした。正直言ってかなりショックで、これからどうすれば良いのか考えてしまいます。

結果的に今回の健康診断の数値をみて体質改善を真剣に考えることに。

そしてDHA・EPAサプリを摂取することで健康を目指すことにしました。

 

健康診断の結果、指摘された項目は3点

  1. 血圧
  2. LDLコレステロール
  3. 中性脂肪

健康診断の中でも「血圧」「LDLコレステロール」「中性脂肪」に関しては2~3ヶ月後に再検査を受けるように指示されました。

それも生活環境を改善してから診断を受けるよう、注意書きまである念の入れ具合でビックリします。

今回ばかりは真剣に生活環境に改善に取り組まないとまずい、、、そんな焦りが出てきました。

パパ
再検査だって・・・
ええ~っ?!生活習慣を見直さないとだめじゃん!
ママ
パパ
そうなんです・・・

 

血圧

血圧は今までも高い傾向が続いていたので覚悟はしていましたが、前回の健康診断より数値で10ほど上がっていたのでビックリしました。

血圧は「収縮期(最高血圧)」100~129mmHg 「拡張期(最低血圧)」60~84mmHg が基準値になるので、今回はかなりのオーバーとなります。

今回の結果

  • 最高血圧 145mmHg(基準値100~129)
  • 最低血圧 94mmHg(基準値60~84)

参考高血圧に対するDHA・EPAの効能

 

LDLコレステロール

LDLコレステロールに関してもかなり高い数値が出ています。

基準値が60~119mg/dlに対して177mg/dlとかなり悪い数値。これにはガクゼンとします。

今回の結果

  • 177mg/dl(基準値60~119)

参考コレステロ-ルとDHA・EPAの関係

 

中性脂肪

中性脂肪は一番ヤバイかもしれません、こんな数値で大丈夫なんですかね、、、チョッピリ怖くなってきます。

基準値30~149mg/dlに対して236mg/dlと90近い数値がオーバーしています。

今回の結果

  • 236mg/dl(基準値30~149)

参考中性脂肪の抑制とDHA・EPAの関係

 

生活環境改善のために行うのは「DHA・EPAサプリ」の摂取

生活環境を改善する方法として、規則正しい生活や適度の運動が効果的なことは良く分かっています、、、。

しかし、その規則正しい生活環境を整えることはなかなか難しいことです。できるのなら既に実行していると言えるでしょう。

そんな規則正しい生活環境をスグにはできないので、効果的なサプリメントを使うことにします。

今回試すのはDHA・EPAサプリの中でも高評価な「きなりを継続して使います。その継続していく過程をレポートしていきたいと思います。

パパ
DHA・EPAサプリを飲むことにしたよw
えっ?!サプリなの・・・
ママ
パパ
うん、DHA・EPAの摂取が効果的みたい
・・・(運動しなよ)
ママ

 

DHA・EPAサプリを継続して飲むことで健康を目指します

運動は正直いってまったくできる気がしません。

まあ、多少は食事の改善も取り入れながら、DHA・EPAサプリを使って健康体を目指します。

こんなダメダメ計画ですが、同じような状況のひとも多くいるんじゃないでしょうか?努力をしたいけど無理な人。

そんなひとの希望になればと、人柱になってやりきって見せます!

何をいってんだか・・・
ママ
パパ
サプリで頑張るよ!
・・・飲むだけじゃん
ママ
パパ
継続は力なり!

 

健康診断時の数値一覧

血圧」に関しては数日ごとに自宅で計測していきます。

要改善項目 2月健康診断時 基準値
血圧 最高(mmHg) 145 100~129
最低(mmHg) 94 60~84
LDLコレステロール(mg/dl) 177 60~119
中性脂肪(mg/dl) 236 30~149

 

その後の「血圧測定結果」はこちら

DHA・EPAサプリを飲み始めた3月1日に計測した血圧は145mmHgあった数値ですが、120日後には118mmHgへと改善されていくレポートです。

本気で4ヶ月間の推移を計測したので、ぜひ参考にどうぞ!

 

DHA・EPAサプリ 総合ランキングはこちら

DHA・EPA含有量・コスパ・機能性・飲みやすさなどを総合的に分析。

サプリメントはどれを選べば良いのか、とても迷ってしまいます。そんな時は「総合ランキング」に中から、きっとあなたに合うサプリが見つかるはずです。

トータルバランスを考えたランキングはこれで決まり!

 

 

パパのオススメDHA・EPAサプリ

さくらの森「きなり」

管理人であるパパが購入して実践している「きなり」は、ほかのDHA・EPAサプリと違うところがいっぱい。自信をもってオススメできるDHA・EPAサプリメントです。

  • 3年連続モンドセレクション最高金賞受賞
  • 1日4粒でDHA・EPA500mgを高配合
  • 高吸収力・抗酸化力の「クリルオイル
  • 納豆のサラサラパワー「ナットウキナーゼ

パパ
健康診断で悪い数値がでたなら、マジメにおすすめ!

ママ
体調がよくなってきたもんね♪

パパ
ホント、快適w

おすすめの記事

1

とにかく、最高のバランス!とすべてを考えたDHA・EPAサプリが欲しいと思う人は、このランキングを参考にどうぞ。 購入金額からコストパフォーマンス、機能性や会社の信頼度などすべての項目を相対評価し、最 ...

2

今回で17回目の血圧測定になりますが、一応今回で最終回となります。 結果から言ってしまうと、血圧の測定を開始してから120日間経過した今、目標とする数値まで改善することができました。 高血圧の改善を考 ...

3

健康診断の結果が悪く、体質改善に取り組むために評判のよいDHA・EPAサプリメントの「きなり」を購入してみました。 健康診断で指摘された項目は「高血圧」「LDLコレステロール」「中性脂肪」の3点でした ...

4

みなさんはDHA・EPAという栄養素をご存知でしょうか? DHA・EPAは、マグロ、サンマ、サバ、イワシ等の青魚に豊富に含まれている油成分で、不飽和脂肪酸の仲間であるオメガ3系脂肪酸の一種です。 実は ...

-健康診断結果
-

Copyright© 40代パパ DHA・EPAサプリで健康になる , 2023 All Rights Reserved.