とにかく、最高のバランス!とすべてを考えたDHA・EPAサプリが欲しいと思う人は、このランキングを参考にどうぞ。
購入金額からコストパフォーマンス、機能性や会社の信頼度などすべての項目を相対評価し、最終的に出されたランキングになります。
DHA・EPAサプリの種類が多すぎて、なにを選んで良いか分からないと迷っている方は、この「総合ランキング」から選ぶと良いでしょう。
きっとあなたの探していたDHA・EPAサプリがみつかるはずです。
とにかく、この「総合ランキング」はすべての項目のバランスを重視しました。そのためにDHA・EPA含有量が特出して多いサプリでも、ランキングの下位になる場合もあります。
DHA・EPA含有量やコスパなどを優先して考える場合には、それぞれに特出したランキングがあるので、そちらを参考にすると良いでしょう。
DHA・EPAサプリ選びに悩みすぎて結論がでない方は、とりあえずトータルバランスにすぐれた、こちらのランキングから選んでみることをオススメします。
目次
DHA・EPA総合ランキング
重点をおくポイント
総合ランキングということで、さまざまな項目についてすべてに重点を置いています。その中で相対評価にてランキングを作成しています。
総合的な加点方式になりますので、DHA・EPA含有量などが他のサプリよりも特出して優れている場合でも、総合順位で上位にランキングされない場合もあります。
判定する項目は多くありますが、その中でも次の内容に対してとくに重点を置いています。
- DHA・EPA含有量が高いこと
- 機能性・成分が優れている
- 価格が適正である
- 初回にお値打ちである
- 強制的な継続が必要ないこと
- コスパに優れている
- 飲みやすさ
- 返金保証がある
- 会社規模が信頼できること
ここでは数多くの内容を評価しています。
しかし、どの項目も総合ランキングには欠かせないものになりますので、しっかりと判断材料にするようにしましょう。
総合ランキングに入っているDHA・EPAサプリに関しては、どれを選んでも優れたものばかりです。もし迷った時には、自分の重要視する項目から選んでも後悔することはありません。
このランキングの中であれば、自分が使ってみたいと思うサプリを選ぶと良いでしょう。
ランキング | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
商品名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
きなり | かしこく摂りたい DHA&EPA |
さかな暮らし | 美健知箋EPA&DHA |
大正DHA・EPA | イマークS | |
総合評価 | ||||||
DHA・EPA 含有量 |
![]() 500mg |
![]() 640mg |
![]() 860mg |
![]() 750mg |
![]() 600mg |
![]() 860mg |
定期価格 | ![]() 3,780円 (税別・送料無料) 1ヶ月分 |
![]() 2,970円 (税別・送料無料) 1ヶ月分 |
![]() 2,520円 (税別・送料250円) 1ヶ月分 |
![]() 4,980円 (税込・送料無料) 1ヶ月分 |
![]() 3,600円 (税別・送料無料) 1ヶ月分 |
![]() (税別・送料無料) 20日分 |
初回価格 | ![]() 初回1980円 |
![]() 初回1,650円 |
![]() 初回2,520円 |
![]() 初回1,000円 |
![]() 初回980円 |
![]() お試し1,000円 10日分 |
コスパ 100mgあたり |
![]() 27.2円 |
![]() 16.7円 |
![]() 11.5円 |
![]() 22.1円 |
![]() 21.6円 |
![]() 31.4円 |
定期継続不要 1回で解約可 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
商品名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プラス成分 | ![]() ナットウキナーゼ DPA |
![]() DPA |
![]() なし |
![]() なし |
![]() なし |
![]() なし |
酸化対策 | ![]() アスタキサンチン (クリルオイル) |
![]() 水抽出製法 |
![]() アスタキサンチン (クリルオイル) |
![]() ビタミンE 個別包装 |
![]() ビタミンE 個別包装 |
![]() ビタミンE |
機能性 | ![]() なし |
![]() なし |
![]() 機能性表示食品 |
![]() なし |
![]() なし |
![]() 特定保健用食品 (トクホ) |
飲みやすさ | ![]() 大きさ標準 |
![]() 大きさ標準 |
![]() 粒大きめ |
![]() 直径約3ミリ 小粒のカプセル |
![]() 大きさ標準 |
![]() ドリンクタイプ |
アレルギー 臭い対策 |
![]() オレンジ香料 臭いなし |
![]() 海藻由来 魚アレルギーOK 魚臭なし |
![]() なし |
![]() なし |
![]() なし |
![]() なし |
返金保証 | ![]() 15日間返金保証 |
![]() なし |
![]() なし |
![]() なし |
![]() なし |
![]() なし |
会社規模 (資本金) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
商品名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
公式サイト |
※DHA・EPA 100mgあたりの金額は、すべての製品を税込金額で計算、送料がかかるものは加算して計算しています
ランキング解説
1位 さくらの森「きなり」
DHA・EPA 含有量 |
定期価格 | コスパ 100mgあたり |
飲みやすさ | プラス成分 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
500mg | 3,780円(1ヶ月分) (税別・送料無料) |
27.2円 | 大きさ標準 | ナットウキナーゼ DPA アスタキサンチン (クリルオイル) |
![]() |
さくらの森「きなり」は特にプラス成分に優れています。
世界で注目される健康食品である納豆に含まれる、血液をサラサラにする酵素「ナットウキナーゼ」が配合されています。
その効果は素晴らしく、血液中にできる血栓を直接溶かす作用があります。
その他にも血小板凝集抑制作用、血流改善作用や血圧降下作用なども確認されている、いまもっとも注目されている酵素です。
本当に健康を考えるうえで、DHA・EPAの持つ効果とナットウキナーゼの作用との相乗効果は、もっとも摂取したいサプリNO.1と言えます。
そして、もうひとつ注目の成分「DPA」が新配合。
マンボウやアザラシ、クジラなどに多く含まれる「DPA」は、サラサラパワーがEPAの10倍とナットウキナーゼと共にぜひ取り入れたい成分です。
さくらの森「きなり」はランキングには出ていませんが、モンド・セレクション最高金賞3年連続受賞と世界に認められたDHA・EPAサプリメントです。
そんな「きなり」は絶対的な自信から、他社にはない「15日間返金保証」を掲げています。
このような点からも、メーカーであるさくらの森の信頼度は高く、ランキングでも最高評価である1位にランクインしています。
どんなDHA・EPAサプリが良いかな?と思ったときにNO.1でオススメしたいのが、さくらの森の「きなり」です。
2位 健康家族「かしこく摂りたいDHA&EPA」
DHA・EPA 含有量 |
定期価格 | コスパ 100mgあたり |
飲みやすさ | プラス成分 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
640mg | 2,970円(1ヶ月分) (税別・送料無料) |
16.7円 | 大きさ標準 | DPA |
![]() |
健康家族「かしこく摂りたいDHA&EPA」は数あるDHA・EPAサプリの中でも非常に珍しい、海藻を原料としたサプリメントです。
今までのDHA・EPAサプリは魚由来の原料のため、魚の臭いやアレルギーの対しての対策は非常に難しいものがありました。
しかし、「かしこく摂りたいDHA&EPA」は海藻由来の原料から製造されているので、いままで摂取が難しかった人でも安心して飲むことができます。
更にアレルギーだけではなく、クリーンな環境で育成された海藻を使用しているので、魚から摂取する場合に心配される水銀などの重金属問題を解決しました。
厳しい基準の「GMP認定」を受けた工場で製造されるので、品質にはまったく心配がありません。
最終的には水銀などのチェックに重金属分析試験を実施しているので、重金属に対して細心の注意が必要な妊娠中に関しても、安心してDHA・EPAを摂取することができます。
DHA・EPAサプリの中でも安心を一番に考えるなら、「かしこく摂りたいDHA&EPA」以上の製品はありません。
ぜひ一度試して頂きたい素晴らしい製品です。
3位 マイケア「さかな暮らし」
DHA・EPA 含有量 |
定期価格 | コスパ (100mgあたり) |
飲みやすさ | 機能性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
860mg | 2,520円(1ヶ月分) (税別・送料250円) |
11.5円 | 粒大きめ | 機能性表示食品 |
![]() |
コストパフォーマンスとDHA・EPA含有量でマイケア「さかな暮らし」を上回るモノはありません。
機能性に関しても、科学的根拠に基いて消費者庁に届け認可を受けている「機能性表示食品」です。
その機能性はマイケア「さかな暮らし」と同等の精製魚油を配合した飲料を摂取した場合、4週間で血中中性脂肪量が24.1mg/dl低下する結果がでました。
そんなスゴイ「さかな暮らし」はDHA・EPA含有量、機能性、購入価格、DHA・EPA100mgあたりのコストなど、すべてにおいて他のサプリを圧倒しています。
1ヶ月にかかる費用は消費税、送料を加算しても2,971円で購入することができます。そして1日あたりに摂取できるDHA・EPA量がオドロキの860mgもあります。
この数値はDHA・EPAサプリの中でも最高レベルであり、信じられないほどのパフォーマンスです。
1日に必要なDHA・EPAの量は1,000mgと言われています。不足しているDHA・EPAは年代別にみても、18歳~29歳で800mgほど、30歳~49歳の場合で700mg~800mgも不足していると言われています。
その点から考えても、「さかな暮らし」であれば、すべての年代に対して必要なDHA・EPAをサプリだけで補うことができます。
特にさかなを食べる習慣のない人はDHA・EPAの摂取量が多く必要です。そのためにはDHA・EPA含有量の多いサプリを選ぶ必要があります。
DHA・EPA含有量が860mgもあり、消費者庁からも機能性表示食品の許可を受けているマイケア「さかな暮らし」は、コストがもっともかからない、最高のパフォーマンスを持ったサプリメントです。
ただし、唯一のウイークポイントとしてカプセルが他の製品と比較すると若干大きく、少しですが魚の臭いが気になるかもしれません。
詳しくは「購入レビュー」からどうぞ。
4位 SATO「美健知箋EPA&DHA」
DHA・EPA 含有量 |
定期価格 | コスパ 100mgあたり |
飲みやすさ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
750mg | 4,980円(1ヶ月分) (税込・送料無料) |
22.1円 | 直径約3ミリ 小粒のカプセル |
![]() |
安心して飲みやすいDHA・EPAサプリをお求めなら、SATOの「美健知箋EPA&DHA」がイチオシです。
1日あたり750mgと高いDHA・EPAの含有量も素晴らしいのですが、SATOのこだわりは飲みやすさの追求にあります。
日頃飲むサプリメントのカプセルは、極端に大きい訳ではありませんが、年配の方や小さなお子さまにとって若干大きいのが気になります。
そこでおすすめのサプリメントは、SATOが独自開発した直径約3ミリの「美健知箋EPA&DHA」です。カプセルは非常に小さく今までのような飲みにくいという事がありません。
ご年配の方や、小さなお子さま以外でも、サプリを飲む時にのどの通りが気になるのはストレスになります。そんな悩みを解決したDHA・EPAサプリが「美健知箋EPA&DHA」です。
さすが、ユンケルを世に送り出したSATOの開発したサプリは、他社の製品とはコンセプトが違い、スペック重視だけではない、飲む人を考えたものとなっています。
必要な成分であるDHA・EPAが他の製品を圧倒する750mgもありながら、飲みやすさも追求している点では、さすが製薬会社のサプリメントと言えます。
初回1,000円からスタートできます。まずは他社との違いである飲みやすさを、実感してみると良いでしょう。
5位 大正製薬「大正DHA・EPA」
DHA・EPA 含有量 |
定期価格 | コスパ 100mgあたり |
飲みやすさ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
600mg | 3,600円(1ヶ月分) (税別・送料無料) |
21.6円 | 大きさ標準 |
![]() |
安心の製薬会社である大正製薬の「大正DHA・EPA」は、DHA・EPAサプリメントの中でも安心と言う意味では間違いありません。
製薬会社である大正製薬ですが、会社の設立は1912年(大正時代)と100年以上の歴史と実績のある企業になります。
会社規模に関しても、資本金も298億円と他のサプリメーカーとは根本的に規模が違います。
安心という観点から考えると、イチオシである製薬会社と言えます。
そんな大手である大正製薬から製品化されているサプリメント「大正DHA・EPA」は大手製品の中ではずば抜けて、お値打ちな価格になっている点もランキング上位になる要因です。
定期購入の初回に限っては980円で購入可能、それも使用した結果思ったモノと違うと感じた場合には、2回目から解約することもできます。
継続する場合もひと月3,600円と大手製品としては最安値といえます。大正製薬の「大正DHA・EPA」は群を抜いてコスパが高く、安心して継続することができます。
まずは気軽に試してみるのも良いでしょう。どんなDHA・EPAサプリが良いかな?と思ったら、まずは「大正DHA・EPA」にすれば後悔はないでしょう。
6位 ニッスイ「イマークS」
DHA・EPA 含有量 |
定期価格 | コスパ 100mgあたり |
飲みやすさ | 機能性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
860mg | 5,000円(20日分) (税別・送料無料) |
31.4円 | ドリンクタイプ | 特定保健用食品 (トクホ) |
![]() |
ニッスイ「イマークS」が、他のDHA・EPAサプリと決定的に違う点は、特定保健用食品(トクホ)であるということです。
ニッスイの「イマークS」は1日1本飲むことで、血中中性脂肪が約20%低下することを厚生労働省に認められたのです。
実際に比較しても、数多くあるDHA・EPA製品の中で、トクホに認定されたDHA・EPAサプリは他にはありません。
しかし、「イマークS」をすべての人にオススメできないのは理由があります。イマークSはドリンクタイプになるので飲みにくいと感じる場合があるからです。
金額面でも、他のサプリメントと比較して割高であると言えます。イマークSは定期購入が20日分で5,000円かかり、単純計算しても1ヶ月あたり7,500円かかることになります。
平均的なDHA・EPAサプリに対して2倍ちかくの金額になってきます。そのため購入する人は限定されてくるのが現状です。
ただし本当に健康を意識して取り組んでいる人にとっては、トクホ認定のイマークSは他に替えのない、素晴らしい製品です。
とにかく、効果を実感したいと考えている方には、ニッスイ「イマークS」一択だといえます。
まずは、イマークSは10日分の10本1,000円でお試しをすることが可能です。他のDHA・EPAサプリと違い定期購入の初回割引ではありません。そのため継続の意思がない場合にも解約や休止する煩わしさがありません。
イマークSを取り扱うニッスイは製薬会社ではなく水産業となります。しかし、その事業規模はとても大きく、資本金306億円と製薬会社大手である大正製薬を超えるほどです。
絶対に体質改善をしていきたいと考えるなら、イマークSを始めてみると良いでしょう。