「基礎知識」 一覧

基礎知識

DHA・EPAサプリは日本製とアメリカ製どちらがイイの?!国の基準「cGMP」と「GMP」の違いとは

2018/01/18  

DHA・EPAサブリにはさまざまな製品があり、原産国もさまざまです。 日本製があればアメリカ製もあり、最近では中国製のものも増えてきています。 しかし、サブリは健康のために毎日のように口にするもの、そ ...

基礎知識

DHA・EPAサプリの安全対策について※GMP認定工場・検査etc.

2017/12/02  

水銀・ダイオキシン・放射性物質等環境汚染物質による環境汚染の深刻化にともなって、現在、食の安全について特に関心が高まっています。 今、このような環境汚染物質によって、私達が口にする食品が汚染され、健康 ...

基礎知識

魚臭さが苦手な人のためのDHA・EPAの上手な摂取方法

2017/11/21  

青魚等の魚油に豊富に含まれているDHA・EPAには生活習慣病の予防・改善等すぐれた健康効果があることはよく知られています。 しかし、「魚はどうもあの臭いが苦手で・・・」という方が多いのもまた事実です。 ...

基礎知識

DHA・EPAに対する放射性物質による汚染リスクは安全なのか?

2017/11/13  

2011年3月11日に起こった東日本大震災以来、食の安全への関心が急激に高まっています。 福島第一原子力発電所の事故によって、太平洋等の環境中に放射性物質が大量に飛散し、私達が口にする食べ物が放射性物 ...

基礎知識

DPAとは?その効果・含まれている食品等etc.

2017/11/11  

みなさんはDPAという栄養素をご存知でしょうか?「初めて聞いたけど、何それ?」と思われた方も多いかもしれません。 DPAは、生活習慣病の予防・改善等に効果的なことで知られるDHA・EPAと同じオメガ3 ...

基礎知識

DHA・EPAは加熱しても大丈夫?上手にとれる調理法を教えます!

2017/11/07  

青魚等の油成分であるDHA・EPAは、生活習慣病の予防等によいのですが、食事からDHA・EPAを摂ろうとした場合に注意点があります。 DHA・EPAは、とても加熱に弱く、調理によって失われてしまいやす ...

基礎知識

DHA・EPAが犬の健康のためにいい理由

2017/10/17  

DHA・EPAが、生活習慣病の予防等、私達、人間の健康にとって、とてもよい働きをしてくれることはよく知られていますが、じつは犬の健康にとっても、とてもよい働きをしてくれることをご存知でしたでしょうか? ...

基礎知識

DHA・EPAのサプリを効果的に飲む3つのコツ※タイミング・回数等

2017/09/16  

みなさんは、DHA・EPAのサプリの説明書を読んで、おゃ?と思われたことはないでしょうか? そう、DHA・EAPのサプリの説明書には、用法・容量は書いてあっても、詳しい飲み方までは書いてありません。 ...

基礎知識

DHA・EPAの1日当たりの適切な摂取量の目安と過剰摂取について

2017/09/13  

みなさんもご存知のようにDHA・EPAには生活習慣病の予防等さまざまなすばらしい健康効果があります。 しかし、過ぎたるは及ばざるがごとしと言われるように、DHA・EPAも過剰に摂りすぎてしまうと、副作 ...

基礎知識

DHA・EPAと水銀による汚染リスク(※現状、妊婦、安全な摂取方法等)

2017/09/11  

みなさんは水銀汚染というとどんなことを思い浮かべられるでしょうか? 水俣病では、メチル水銀に汚染された魚を長期間、大量に摂取し続けた結果、多くの方々に甚大な健康被害が生じてしまいました。 そして、現在 ...

Copyright© 40代パパ DHA・EPAサプリで健康になる , 2023 All Rights Reserved.